書と絵画との熱き時代・1945〜1969

CM1440
CM1440
CM1440
CM1440
CM1440
CM1440
CM1440
CM1440
CM1440
CM1440
1940年代から60年代における前衛的な「墨象」と抽象絵画の世界を紹介する展覧会の図録。上田桑鳩、井上有一、比田井南谷をはじめ、篠田桃紅、吉原治良、津高和一、ピエール・アレシンスキー、アンリ・ミショーら国内外の画家による作品も収録(カラーとモノクロ)し、絵画と書の狭間にある創造性を解き明かします。
在庫状態:売り切れ

-

Sold out
  • Information
  • コンディション : B
  • コンディションの説明 : 表紙にスレあとあり。ページの周縁部に薄い黄ばみあり。
  • 発行 : O美術館
  • 出版年 : 1992
  • サイズ : 縦300×横225(mm) / 142ページ
  • 送料 : 300円

コンディションの目安

S
新品同様です
A
たいへん良好な状態です
B
経年相応のいたみ、よごれがあります
C
目立ついたみ、よごれがあります
D
大きな欠点があります