福沢一郎とそれぞれの戦後美術

CM1425
CM1425
CM1425
CM1425
CM1425
CM1425
CM1425
CM1425
CM1425
CM1425
福沢一郎の戦後期の活動を中心に、福沢一郎を中心とした美術文化協会の画家もあわせて紹介する展覧会の図録。福沢一郎が1930年から1960年に制作した絵画を39点、写真2点を収録するほか、浜田知明、寺田政明、阿部展也、早瀬龍江、白木正一、杉全直、小山田二郎の作品を合計22点収録しています。
表示価格より20% OFF
在庫状態:在庫有り
¥1,100(税込)
数量
  • Information
  • コンディション : A
  • コンディションの説明 : 表紙に少スレあり。
  • 発行 : 富岡市立美術博物館、福沢一郎記念美術館
  • 出版年 : 2004
  • サイズ : 縦297×横210(mm) / 105ページ
  • 送料 : 300円

コンディションの目安

S
新品同様です
A
たいへん良好な状態です
B
経年相応のいたみ、よごれがあります
C
目立ついたみ、よごれがあります
D
大きな欠点があります