棟方志功肉筆画展 その宗教的な美
1998年に京都精華大学で開催された展覧会の図録。「棟方志功の宗教性」をテーマに、志功ゆかりの地に残された襖絵や壁画などの肉筆画や板画、書、関係資料を紹介。大戦末期の疎開先である富山県福光町の光徳寺や住居兼アトリエの「愛染苑」、寝屋川市のアトリエ「香雲荘」などを中心に、その作品を紹介しています。
- Information
- コンディション : B
- コンディションの説明 : 表紙にスレあとあり。ページの周縁部に黄ばみあり。
- 発行 : 京都精華大学 情報館
- 出版年 : 1998
- サイズ : 縦270×横226(mm) / 85ページ
- 送料 : 300円
コンディションの目安
- S
- 新品同様です
- A
- たいへん良好な状態です
- B
- 経年相応のいたみ、よごれがあります
- C
- 目立ついたみ、よごれがあります
- D
- 大きな欠点があります