泥象 鈴木治の世界
2013~14年に開催された展覧会の図録。鈴木治による初期から晩年までの陶芸作品を、「使う陶」から「観る陶」、「詠む陶」への変遷をテーマにおよそ150点収録。解説「泥象 鈴木治の世界」(松原龍一)、「鈴木治の求めた『象(かたち)』」(中尾優衣)、「戦後、陶芸に何が起こったか」(成相肇)のほか、コラムを4篇掲載しています。
- Information
- コンディション : B
- コンディションの説明 : 表紙の文字の一部にかすれあり。
表紙にごく薄いよごれあり。 - 発行 : 日本経済新聞社
- 出版年 : 2013
- サイズ : 縦240×横185(mm) / 210ページ
- 送料 : 300円
コンディションの目安
- S
- 新品同様です
- A
- たいへん良好な状態です
- B
- 経年相応のいたみ、よごれがあります
- C
- 目立ついたみ、よごれがあります
- D
- 大きな欠点があります